

| 社名 | 株式会社羽田研磨 | 
|---|---|
| 設立 | 1958年7月 | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 代表 | 代表取締役 鈴木 孝俊 | 
| 本社・第一工場 | 〒230-0021 神奈川県横浜市鶴見区市場上町4番29号 TEL:045-511-1663 FAX:045-511-1232 | 
| 第二工場 | 〒230-0003 神奈川県横浜市鶴見区尻手2丁目2番45号 TEL:045-571-2527 FAX:045-571-1052 | 
| 取引銀行 | 横浜銀行 鶴見支店 三菱東京UFJ銀行 川崎支店 横浜信用金庫 市場支店 | 
| 事業内容 | 各種治工具設計制作 各種精密備品機械加工 金型設計制作 高周波スピンドル、各種スピンドル製作・修理・各種表面処理 | 
| 従業員数 | 16名 | 
| 平均年齢 | 43歳 | 

本社
〒230-0021
              神奈川県横浜市鶴見区市場上町4番29号
第二工場
〒230-0003
              神奈川県横浜市鶴見区尻手2丁目2番45号

| 昭和33年7月 | 鈴木萬之助により、東京・羽田にて有限会社羽田研磨工業所として創業 | 
|---|---|
| 昭和54年7月 | 株式会社羽田研磨設立 | 
| 昭和58年12月 | 本社工場設立 | 
| 昭和60年8月 | 第二工場設立 | 
| 平成3年7月 | 鈴木信博が社長に就任 | 
| 平成5年7月 | 資本金を1,000万円に増資 | 
| 平成21年12月 | 鈴木光雄が社長に就任 | 
| 平成26年4月 | 資本金を3,000万円に増資 | 
| 令和3年7月 | 鈴木孝俊が社長に就任 | 








羽田研磨株式会社は昭和33年の創業以来、精密部品加工、研削加工を中心に加工技術の研鑚に努め高品質背品の製造を行ってまいりました。特にスピンドルの製造・修理、各ゲージ類の制作につきましては、厚い信頼と高い評価をいただいております。加工業界はNC化の時代ではありますが、まだまだ人間の加工技術を必要とする製品が数多く見られます。今後もさらなる新規技術の開発・習得を通じ皆様のニーズにお応えできる体制を確立していく所存でございます。
© 2016 hanedakenma inc.